料理 すき焼きのタレは使える!!少しでも料理の負担を減らそう 味付けが決まらないストレス仕事から疲れて帰って料理がしたくないのは、きっと頭が疲れているから。レシピサイトや料理品を参考に作ろうと思うけど頭が回んない。お腹は空いてるんだけど、何を作ったらいいか決まらない。調味料を出すのすら面倒。一人暮らし... 2025.07.30 料理
おでかけ 母と2人旅:由布院で心と体を癒す1泊2日の旅 子育て中ですが子供も中学生と高校生になりお出かけしても大丈夫な年齢になったのではじめて母と2人で旅行をしました。今回は由布院へ。何度も行ったことはあるのですが自分で電車、宿、高速バスの予約をしたのは初めて。それも全てスマホで完結できました4... 2025.07.14 おでかけ
おでかけ ラボット公式ショップでふれあい体験 以前ラボットカフェに行ったことがあり可愛いラボットについてもっと知りたくなりました。ラボットを実際触ってみたいと思い、福岡でそのような場所があるか検索していたところ、なんと4月にラボットの公式ショップがオープンしている!!しかも今話題の福岡... 2025.07.14 おでかけ
おでかけ 余計なチラシが届かないようにする工夫 毎日のように届くチラシの処分は意外と手間がかかります。少しでも手間を省いて家とゴミを減らしたいのでチラシを減らす方法をまとめてみました。即効性あり!チラシお断りシールを貼るポストに貼るだけですが効果あり!手書きだと無料ですぐに作成できますが... 2025.07.14 おでかけ
子育て 実録。私立の通信制高校に入学するまでの費用 通信制高校への進路を検討されている方も最近は増えていると思いますが実際はまだ少数派。あまり周りに実際に進学した方もおらず、費用のことなどを詳しく知る機会が少ないのが現状ですよね。我が子の通信制高校進学に際し実際何にどのくらい費用がかかったの... 2025.07.14 子育て
AI家事 日用品の在庫管理をチャットGPTに相談したら 日用品の在庫管理法を教えてくれたどうやって管理したら効率が良いか。提案してくれました。今まで紙に表で書いたりまとめ買いしたり。色々試してみましたが倉庫がごっちゃりしてなんだか管理が面倒に。最近はいつの間にか使い切ってシャンプーを切らしたり。... 2025.06.29 AI家事