ことり

麹レシピ

中華麹で作る、キムチ鍋の素いらずの一人鍋

気温がぐっと下がり鍋が食べたくなる季節になりました。私は辛いものが苦手ですがキムチは好き。でもキムチ鍋のもとはちょっと辛すぎるんです。キムチ鍋のもとがない、、、。という時もありますよね。そんな時は手作りの中華麹で作っちゃいましょう。中華麹の...
麹レシピ

だし麹の豚汁

朝晩肌寒くなってきました。鍋やおでん、そして豚汁が恋しい季節❤️そして血圧が上がる季節❤️味噌を控えて減塩で作れるだし麹入り味噌汁を作ってみました。【材料】4人分豚こま切れ肉 … 200gだし麹 … 大さじ2〜3(味を見ながら調整)大根 …...
日々のこと

朝散歩を1ヶ月やってみた効果

不眠症改善を目標に朝散歩を始めて1ヶ月。実感した効果についてまとめてみました。気分良く起きることができるああ、また朝が来てしまった。以前はこんなふうに感じていましたが今は不快感なく「あ、歩こう」くらいの軽い気持ちで過ごせるようになりました。...
Uncategorized

お誕生日に小さな目標を立ててみる

平均寿命が87歳だとして人生の前半戦が今日で終わり。後半戦に突入する今これからの過ごし方とか目標を考えてみましたまずは小さな目標から発酵食品を1日1個食べる朝5分以上散歩またはストレッチがん検診を受けるスマホ時間を一日2時間未満にする(ブロ...
Uncategorized

すき焼きのタレは使える!!少しでも料理の負担を減らそう

味付けが決まらないストレス介護職は体力気力共に削られます。正直訳わかんないことをしたり言われている八時間過ごすと頭がおかしくなりそうな日もあるのです。笑どんな仕事にせよ仕事から疲れて帰って料理がしたくないのは、疲れているから。でも毎日家族4...
日々のこと

母と2人旅:由布院で心と体を癒す1泊2日の旅

子育て中ですが子供も中学生と高校生になりお出かけしても大丈夫な年齢になったのではじめて母と2人で旅行をしました。今回は由布院へ。何度も行ったことはあるのですが自分で電車、宿、高速バスの予約をしたのは初めて。それも全てスマホで完結できました4...
日々のこと

ラボット公式ショップでふれあい体験

以前ラボットカフェに行ったことがあり可愛いラボットについてもっと知りたくなりました。ラボットを実際触ってみたいと思い、福岡でそのような場所があるか検索していたところ、なんと4月にラボットの公式ショップがオープンしている!!しかも今話題の福岡...
Uncategorized

余計なチラシが届かないようにする工夫

毎日のように届くチラシの処分は意外と手間がかかります。少しでも手間を省いて家とゴミを減らしたいのでチラシを減らす方法をまとめてみました。即効性あり!チラシお断りシールを貼るポストに貼るだけですが効果あり!手書きだと無料ですぐに作成できますが...
Uncategorized

実録。私立の通信制高校に入学するまでの費用

通信制高校への進路を検討されている方も最近は増えていると思いますが実際はまだ少数派。あまり周りに実際に進学した方もおらず、費用のことなどを詳しく知る機会が少ないのが現状ですよね。我が子の通信制高校進学に際し実際何にどのくらい費用がかかったの...
Uncategorized

日用品の在庫管理をチャットGPTに相談したら

洗剤が切れただの、報告を家族から受け、帰りに買おうと思ってても忘れて家に帰る日々。施設ではオムツの集計やら補充をさせられ、家では潜在の在庫管理。やってらんないわ。誰か代わりに在庫管理してくれー。とのことで誰もいないのでAIに相談。日用品の在...